イメージコンサルタント

骨格診断・自己診断って正しいの?
10月も残り少なくなって 朝晩はかなり寒くなってきましたね。 こんにちは イメージコンサルタントの 園田真希です。 サロンでも温活グッズの話題で 盛り上がっています。 冷えは女性にとって大敵❗️ 特に腰回りや足先などは 冷えないように気をつけてくださいね。 骨格診断でいうと ストレートさんは筋肉がつきやすいので 本来は燃焼体質です。 ウェーブさんは 筋肉がつきにくく、脂肪がつきやすいので ちょっと冷えに気をつけた方が良いかもしれません。 このように、カラダの表面の質感がわかるのも骨格診断です。 最近では、骨格診断も雑誌やTV、ファッションサイトなどで 取り上げられて、ご存知の方がずいぶん増えました。 ネットなどで簡易診断ができるサイトも増えていますね。 大体、身体特徴の質問に、自分で答えていくスタイルですが これがなかなか難しい。 私たち、アナリストは、訓練を受けた上で 様々なタイプの方を見ているのでその違いがわかりますが 自分で自分の・・・となると比較対象がいないので よくわからないのです。 膝のお皿が大きいか小さいか、 自分がどちらか即座に答えられる人は少ないでしょう。 もし、診断が正解だったとしても 診断してからの説明や、 その方だけの特徴を分析して 導き出されるファッション提案や カバーの仕方、活かし方は やはり、リアルでの診断でしか わかりません。 もし、簡易診断ではよくわからないという方、 判断が難しいという方、 もっと深く説明して欲しいという方は ぜひ…

新講座【ジブンSTYLEファッション講座】リリースしました❗️
こんにちは! ビジュアルブランディングコンサルタント 園田 真希です。 やーっと 10月3日、長い間、構想してきた 【ジブンSTYLEファッション講座】を リリースしました! 詳細はコチラ ファッションに苦手意識のある人 オシャレをするのに抵抗のある人 毎日の服装に悩んでしまう人 何が似合うのかわからない人 そして・・・ 自分に似合う服が知りたい人 オシャレになりたい人 外見磨きをしたい人 オシャレをして新しい自分を再発見したい人 もっと自分に自信を持ちたい人 そんなオシャレ迷子のあなたへ贈る あなただけの自分STYLEを見つけるファッション講座です。 そのまま手をつけないと これからずーっとファッションは面倒なことで 楽しむことができないかもしれません。 オシャレな人 センスのある人 実は最初からそうではないのです もちろん、持って生まれたという方もいますが そんな人はごく稀。 ほとんどのオシャレさんは、 ちょっとだけ他の人よりオシャレ、ファッションに興味があり 時間をかけて自分のオシャレに時間をかけた人なのです。 勉強だって、スポーツだって、最初からうまい人はいないですよね。 上手い人は、対象となるそのことに 時間をかけたり お金をかけて学んだり、 実戦したりして そのことに向き合ってきたのです。 私も元々、全くオシャレとはほど遠い環境で育ち、 高校卒業するまで、自分でショッピングに行ったことも ありませんでした。 でも、ファッション雑誌を見るのが好きで、…

パーソナルカラー診断・骨格診断⭐️感想いただきました❗️
今日から9月スタート❗️ 朝から地元の神社に朔日参りに行ってきました。 タイミング的に誰もいない境内がとっても 静かで、心地のいい空間でした。 こんにちは! イメージコンサルタントの園田真希です。 今週は台風ウィークになりそうな雲行きですね🌀 直撃が免れるよう、被害がないように祈ります。 皆さんも気をつけてくださいね。 連日の暑さは変わらないですが、 朝晩は少し涼しくなってきましたね。 確実に日も短くなっていて 秋に向かっているんだな〜と感じます。 そろそろ、秋の装いも気になりますよね。 そんな気分もあってか、 8月後半からは ♢パーソナルカラー診断 ♢骨格診断 のご依頼をたくさんいただきました。 ありがとうございます❤️ ・いつも自分のファッションに疑問を持っていた方。 ・何が似合うかわからずショッピングが楽しめなかった方。 ・ファッションはもちろん、ヘアや、メイクのカラーを迷っていた方。 ・自分に似合う色やデザインを知ってファッションを楽しみたいという方。 などなど 自分の似合うを求めていらしたみなさんでした。 終わってからの感想を少しご紹介 Kさま 【診断結果・・・ スプリング ✖️ ウェーブ】 自分が選ぶ服の色や服装、メイクの色味、髪色など、自分に似合う色や形がわかったので 全体的に変われそうです。そして自信も持てそうです。 自分では思っていなかったことを客観的にプロの方から見て頂ける機会はほとんどないので とても貴重な経験になりました。 Mさま 【診断結果・・・ オータム】 自分のタイプがわかって楽しかったです。 これだけの色を合わせてみる経験がないので、面白かったです。 目の色や肌感に影響してくるのが、すごいなと思いました。 それを体感できてとても良かったです。 …

カラーのちから⭐︎
そろそろ梅雨いり?の長崎です。 今年は新型コロナの影響で 毎年恒例の《紫陽花まつり》は中止に。 今年は見れないのか〜と残念に思っていたのですが 粋な計らいで縮小ながら サロンからは色とりどりの紫陽花が見えます (画像ではあまり見えませんね💦) 心理学的にも花を愛でるのは様々な効果があると言われます。 最近ではビタミンFとも言われていますね。 こんな時だからこそ、たまに足を止めて美しくて可愛くて、凛々しい花を 眺めるのもいいかもしれません。 こんにちは! イメージコンサルタントの園田 真希です。 カラフルな紫陽花を眺めながら色の力を感じています。 花の心理効果のひとつは色です。 今の気分はどんな色ですか? そんな気分の色で花を選ぶと 自前のカラーセラピーになりますね。 それと同じように身につけるカラーも心理的に影響を与えます。 パーソナルカラーは自分と相性の良いカラーです。 *感情、気分に合わせて色を選ぶ。 *自分と仲良しの色を見つけて自分自身を引き立てる。 そんな風に自分のご機嫌をとるファッションがあってもいいと思います。 ファッションに正解はありません。 でも、ちょっと法則を知ることで どういうものが似合うのか。 どういうものが似合わないのか。 がわかります。 それがわかれば、 ファッションの悩みはへり、 より自信を持って 自分の好きなファッションを楽しむことができると思います。 …

今だから✨ファッションの見直ししてみませんか?
ご訪問ありがとうございます😊 イメージコンサルタントの園田 真希です。 スタートの春🌸と言いたいところですが 2020年春は、コロナウイルスショックで いつも通りの春の行事や日常を 味わうことができない毎日ですね。 日常のありふれた毎日の大切さありがたさを感じます。 来年は、オリンピックを間近に控えてワクワクの2021年に なるよう祈っています。 外出や旅行ができないせいか おうち時間が増えて、改めていろんなことを 考えている方や、この機会に新しいことをしようと 準備している方も多いようです。 4月に入って ・パーソナルカラー診断 ・骨格診断 ・ファッションコンサル へのお問い合わせをたくさんいただいております。 興味を持っていただいてとーっても嬉しいです❤️ おでかけや行事が少ないと なかなか ショッピングへ行こう❗️ 洋服を買おう❗️ おしゃれをしよう❗️ っていう気分が上がらないですよね。 そんな 今だから、 自分のワードローブを見直すためにも 自分の似合う❗️を知って 魅力を最大限に活かせる ファッションや ヘアメイクを見つけませんか🎵 センスのある人は感覚的にわかってしまうけど、 それも慣れや経験が大きく影響します。 それにそんなよくわからないものでの 判断は難しいという方のために アパレル歴20年以上、 イメージコンサルタントの 私にお手伝いさせてください。 私も、もともとセンスが合ったわけではありません。 ファッションが好きで東京のアパレルメーカーに就職。…