イメージコンサルタント

長崎でも骨格診断できますよ❗️
こんにちは! イメージコンサルタントの真希です。 先日3連休は台風接近で嵐の日曜日でした🌀 土曜日、日曜日とファッションコンサルのご予約が続いていたので いらっしゃれるか心配したのですが みなさま、キャンセルなくお越しいただけました❗️ 悪天候の中、ありがとうございます❤️ 最近は、嬉しいことに < 骨格診断 長崎 > で検索してみつけていただく機会が増えています。 同時に「長崎でできると思いませんでした〜」 とのお声も❗️ 長崎のみなさん❗️ 『長崎でも骨格診断できますよー❗️❗️❗️』 確かに、残念ながらJAPANの西の果て・・・ 都会にあってないもの・いっぱいあります。 (都会にあってあるものもいっぱいあるんですけどね) これからも最新の情報やみなさんのお役にたてる知識は どこまでも行って学んでいきたいと思います❗️ ファッションのチカラ⭐️ ファッションの魅力⭐️ を伝えていくことで ファッションを味方につけた あなたが 自分自身の魅力に気がつきますように❤️ ファッションコンサルについてのご質問や ご依頼は↓のQRコードよりLINEにアクセスしていただき メッセージをお願いいたします。 お気軽にお問い合わせくださいね❗️ Le…

ファッションコンサルIN東京⭐️骨格診断編
こんにちは! TRUE STYLE イメージコンサルタントの真希です❗️ ブログをサボっている間に8月が終わってしまいました💦 令和元年の夏はイメージコンサルタントのお仕事を たくさんいただき 東京、福岡、また東京と 飛び回っておりました。 今回のコンサルは 1⭐️骨格診断 2⭐️パーソナルカラー診断 3⭐️簡単メイクレッスン(顔分析付) こちらのメニューから選んでいただいたんですが 初体験の方はほとんどが1+2+3でのお申し込みでした。 おひとり、約3時間あまりのパーソナルセッション⭐️ その方のためだけの時間です。 みなさん、興味深く、熱心に聞いてくださって リアクションもバツグン❗️ 目はキラキラ✨ ニコニコ笑顔😊 骨格診断を知ってる方も知らない方も 自分のタイプが ・ストレート ・ウェーブ ・ナチュラル と診断されると 最初はよくわからない感じの方も 似合う素材、デザイン あまり得意じゃない素材、デザイン がわかってくると 段々、身に覚えがある様子になって 「そうなんです! 私⚪︎⚪︎が似合わないんです」…

お問い合わせ急増中✨パーソナルカラー&骨格診断
ワタシのキレイは私が決める‼️ 自分の特徴・個性を知って、魅力発見✨ こんにちは! イメージコンサルタント パーソナルカラーアナリスト & 骨格パーソナルファッションアナリスト の そのだ真希 です😊 ファッション紙の掲載やTV取材の影響なのか 最近、パーソナルカラー診断や骨格診断のお問い合わせが 増えています! 知らない方のためにちょっと説明を・・・ <パーソナルカラー診断とは> 持って生まれたボディーカラー(肌の色、瞳の色、髪の色など)を素に 似合う色を診断します。 似合う色がわかれば、より美しく健康的に見せたり、 清潔感や、好感度の高い印象をつくりだすことができます。 ご自身のカラーを見つけだし、さらに魅力的な自分を表現できます。 <骨格診断とは> 骨格診断とは、身体の 「質感」 「ラインの特徴」から 自分自身の体型を最もキレイに見せてくれる ファッションアイテムを導き出すメソッドです。 「あの人のように格好良くスーツを着こなせたらいいのに」 「太っているわけではないのになぜか着太りしてしまう」 「流行りのアイテムを着てみたら部屋着にしか見えなかった」 そんな経験のある方も少なくないのでは? 自分の得意とするファッション、自分の女性らしさを引き出してくれるファッション についてはなかなか自覚しづらいものです。 生まれ持った体質により 「筋肉のつき方の特徴」 「脂肪のつき方の特徴」 「関節の大きさ」 の違いを見極め、以下の3つのタイプに分けられます。 いかがです? 自分がどのカラー どの骨格タイプか興味がわきませんか? 私は、実際に自分が診断を受けて、 今までは、なんとなく感覚的に選んでいたのが なぜ、この服が似合って、この服が似合わないのか。 どちらの色が似合うのか。 着こなしをどうアレンジすればよりよく見えるのか。 などが簡単、しかも理論的にわかるようになって…

パーソナルカラー診断ワークショップ at アミュプラザ長崎
先日、アミュプラザ長崎にて パーソナルカラー診断ワークショップ✨ 開催させていただきました❗️ 3回の実施で16人の方のカラー診断❗️ ・ 1日でこんなにたくさんの方を診断したのは初めて😆 いろんな年代の方にお集まりいただきましたよ。 診断結果✨ 予想通りの方はほとんどいらっしゃいませんでした💦 ・ なかなか自分自身を客観的に見るのって難しいですよね。 ・ 1日のうち自分の顔やカラダを自分自身が見てる時間って思っているより短くて、 他人から見られている時間の方が圧倒的に長い。 ・ 実は、自分のこと、 あまり知らないのかもしれません。 ・ パーソナルカラー診断の結果は Spring Summer Autumn Winter という4シーズンの名前を使って分けられています。 *Spring と Autumn は イエローベース *Summer と Winter は ブルーベース ・ この2つのどちらかわかるだけでも 服やヘアメイクのカラー選びがラクになってきます。 ・ パーソナルカラー診断のメリットは … ・美肌効果 ・小顔効果 ・着痩せ効果 ・スタイルアップ効果 ・好印象効果 etc があると言われています✨ ・ イロのチカラ! ないよりあるほうがよくないですか? ・ 参加くださった皆さん、 診断後のメイクアップ商品を選ぶ目が真剣✨ タッチアップしてもらった、自分に似合うカラーメイク💄 ・…

“自分スタイルのつくり方講座” を開催しました✨
こんにちは! イメージコンサルタントの真希です。 私がイメージコンサルタントの学校を卒業して活動を始めたのが 5年前。 当時は骨格診断、パーソナルカラー診断などと言っても??? の反応がほとんどでしたが 昨年くらいから、ファッション雑誌を中心にメディアで取り上げられることも 多くなり、一般の方々のも認知が広がったようです。 HPにも目立たないくらいで載せているのですが そちらを見ての問い合わせも増えてきました❗️ 嬉しいーーーーーーーーーーーっ❤️ 私にとってのファッションは その人の魅力を引き立たせると同時に 気づいていないその人の魅力に気づく きっかけになるもの。 さらに、ファッションに気をつかいオシャレをすると いうのは自分を大切にするということ。 毎日着る服でそれを積み重ねたら 自信がでてくるし、周りの反応も変わります。 だから ファッションはメッセージであり 人生を変えると信じています。 去年の末くらいからは、 ファッション講座を大阪をはじめ長崎でも開催しています。 昨夜は、 内側から輝きたい! 大人のための「micoto塾」さま主催で 《自分スタイルのつくり方》vol1 〜ワードローブのつくりかた〜 をを開催させていただきました。 こちらは、micoto塾さまの開催している月1講座に参加された方を 対象とした継続講座です。 オープニングでは、前回の講座でお話した骨格診断をもとに 手持ち服でどう着たらいいのかわからない服を持ってきていただいて 解説。 そのあとは、 今回のテーマ ワードローブのつくりかた! の前に・・・ まずは、受講者の方々のなりたいイメージを 書き出してもらいました。 そして、 テーマに沿ってのお話 みなさん、熱心に聞いてくださるので 盛り上がります!!! ファッションの話しは楽しい🎵🎵🎵 来月はvol2の開催です。 micoto塾さまの 定期講座にも再び登場させていただく予定です。 お申し込みスタートしていますので ご興味ある方はぜひ! そんな感じで、近々、 イメージコンサル・ファッションコンサルサロンとしての 活動を大リニューアルする予定です😊 また、こちらでおしらせしますのでお待ちくださいね。…